DIYを仕事にする!DIYで稼ぐ手段をお伝えするよ。

40代から歩みたいライフスタイルを
セルフリノベーション!

LifestyleDIYer
いちぼさんだよ。

おかげさまでDIYを主軸とした仕事をさせてもらってます。

家を買ってリノベーション再販事業。

DIYして、ブログを書いて、収益発生。

DIYしたインテリアを販売などなど

DIYが大好きでそれを仕事にしたいと思ってる人に、DIYで稼げる手段をお伝えするよ。

 

DIYしたインテリア商品を販売して仕事にする。

おいらもDIYしたインテリアを売ってる。

参考までに、

➡ LIFESTYLEDIYER ON  THE BASE

これがおいらのお店。

ちょくちょく売れてて、売る方法もとても簡単。

ネットショップを『BASE』っていうツールで立ち上げればいいだけ。

いろんなDIYERさんが登録してるよ。


 

頑張れば月一万円くらいのおこずかいくらいはつくれるよ。

今の時代は実店舗がなくても販売することが出来るからDIYERにとってはいい環境が揃ってるんだ。

 

②DIYERの経験・知識をブログで発信して収入を得る。

これはおいらが取り組んでるこのブログ。

今までのDIYで得た経験と知識を広くブログで発信することでわずかだけど収入を得てる。

ちなみに先月H30.4地点で月7万円程度発生。

PVは67,000ちょっと。

DIYの仕方や方法を発信したり、おすすめの工具などを紹介することで売り上げが発生し利益を得ることが出来る仕組み。

 

ブログのいいところは2ついいところがあって、ひとつは資産として形成されていくから積み重ねるほど労力を使わず稼げること。

ちなみにおいらは本格的にブログを始めて16カ月。

今でも発信は続けてて、少なくとも月5万円は収入として入ってくるようになった。

定期的な収入が安定するともっとDIYに打ち込むことが出来るようになる。

 

もう一つは発信すればするほどあなたのDIYERとしての認知度も上がること。

人気のDIYERさんはほとんどがブログから出てきてる。

あなたがもしDIYERとして名を馳せたかったら必ずブログはするべし。

 

 

 

③DIYERとしてワークショップや講師業する。

有名DIYERになればホームセンター、建築会社さん等、いろんな会社やイベントに呼ばれる。

おいらはまだそこまで行きついてないけど(笑)、リノベーションコンクールなどの審査員として呼ばれたり等々、結構全国からお声がかか。

その出演料やイベント代として収入を得る。

 

またワークショップの自主開催もできる。

DIYでつくれるものをワークショップして、参加費を収入源にする。

楽しいワークショップなら口コミで輪が広がっていくし、コミュニティも活発になるから面白いよね。

 

④DIYのプロデュース業を仕事にする。

いわゆるインテリアコーディネーターみたいなもの。

あなたのセンスを売る。

DIYERとしての認知度や人気が上がってくると、企業からお声がかかる。

お手本は『WAGONWORKS』を運営してるCHICOさんやクメマリさん。

人気DIYERさんでいろんな企業からお声がかかってる。

※詳しくはブログ見てね。

これくらい人気が出ると楽しいよね。

スポンサーリンク

 

⑤DIYの知識を活かして家を再販する仕事。

これはおいらが取り組んでる事業。

中古住宅をDIYやリノベーション工事して自分が住みたいデザインの家を販売してる。

全てを自分でDIYするってわけにはいかないけど、壁紙をペイントしたり、

床を貼ったり

 

タイルを貼ったり

 

DIYERとしてのデザイン力・技術を駆使して頑張ってるよ。

 

ちなみに今はDIY大家さんって言うのも流行ってて、物件を安く仕入れてDIYでおしゃれな物件に作り替えて賃貸経営するって手法。

DIYが出来れば幅広い方法で稼ぐ手段が増える。

 

ただこれらの2つの方法は資金的な面で、ハードルが高い部分がある。

いきなりするにはリスクがあるから難しいかもしれないけど、自分の好きなデザインやライフスタイルを売ることが出来るから面白いよ。

こんな将来もあるんだと思ってDIYに取り組んでみて!

 

⑥DIYERとして本を出す。

人気のDIYERになれば出版社も放っておかない。

本を出版して印税、なんてこともある。

もしくは note で自分で電子書籍を出版して販売する。

いまブロガーの間ではこれが主流。

まずはこれで出版するのが一番。

自分でいつでも自由に出版(電子配信)することが出来るし、noteでの販売手数料はおおよそ20%前後。

だから販売手数料も紙の本で出すよりかなり割安で出版することが出来る。

おいらもいずれ『note』を使って電子書籍出したいって思ってる。

 

あなたのDIYの知識・経験が本になり、沢山の人に読まれて役に立つと、収入に結びつけることが出来るよ。

 

⑦ライター業

DIYのブログをしてると、ライター業のお声なんかもかかってくることがある。

逆に、

クラウドワークスに登録をすればDIYのライター業として仕事をもらうことが出来る。

ただおいらは他人のプラットフォームで仕事するライター業だったら、自分のプラットフォームになる『ブログ』をおすすめするけどね。

 

⑧プチリフォーム・プチリノベーション業

あなたのDIYの知識や経験を売る仕事。

今は自分のスキルを簡単に売ることが出来る仕組みがたくさん揃ってる。

冒頭で説明した BASE しかり『ココナラ』など、

などなど

ちなみにDIYと関係ないけど、おいらのこのブログのSSL化もココナラで頼んじゃいました。

これからは、自分の経験や知識を、会社を通さず直接売買するのが普通の時代になっていくよ!

 

⑨DIYアドバイザーとしてホームセンターなどで活躍するもあり。

これは会社員として、お客様にアドバイスをする仕事。

普段からDIYに携わって、その知識をお店で活かす。

主にホームセンターでの接客業になるね。

商品知識から幅広いDIYの経験などを求めれらる職業。

おいらは会社員ならホームセンターで働きたい。

日々いろんな商品に触れることが出来て、たくさんの商品知識を得ることが出来るから。

今あなたがまだDIYERとして独立が厳しい場合は、その経験を仕事を通じて得る、家に帰ってからDIYに取り組むってことが一番の最短ルート。

サラリーマンを通じてDIYERとして独立するための知識を得るもありだよね。

 

DIYを仕事にして稼ぐ手段のまとめ

はたらきかた改革が叫ばれる昨今。

その本質は働く時間を短縮とかじゃなく、

会社以外にも稼げる手段をもっと幅広く認知させること!

おいらはそう思うんだよね。

もちろん会社勤めが悪いとは思わない。

でも他の稼ぎ方や働き方を知って、それが好きの延長でできることならもっと最高だよね。

だからDIYを仕事にして稼ぐ手段を幅広く知ることは人生を豊かにする一歩だとおいらは思うんだ。

あなたがもし今一歩進みたいなら、働きながらでも取り組めることがあるから是非やってみてね。

 

スポンサーリンク

おすすめの記事