【簡単DIY!】キッチン扉を劇的おしゃれにする、格安リメイク方法!【実例集 VOL.26】

歩みたいライフスタイルを
セルフリノベーション!

LifestyleDIYer
いちぼさんだよ。

 

今回はキッチンリフォームをDIYでカッコよく仕上げて見た!

キッチンて取り替えたらやっぱり100万くらいは余裕でかかっちゃう!

なかなか一歩踏み出せないよね?

 

  • 今のキッチン飽きたけん。
  • カッコよくリメイクしたいけん。
  • やり方、予算、安く上げる方法教えて欲しいけん。

 

ってあなた!

ちょっとしたアイデアで素敵に仕上がるから、参考にしてみてよ!

 

キッチン扉をおしゃれDIY!格安リメイクビフォーアフター

これがDIY前の写真。。

築20年のキッチン。

かなりへたっちゃってるね。

それでは驚きのアフター!

オーーマイガッ!

なんてこったい!

 

ふーみん
素敵じゃないですか

 

 

えへへへへ!

良いだろーー!

 今回DIYしたのはココ!

 

キッチン扉

取っ手

タイル

コンロ

水栓

換気扇

①②③はDIY

③④⑤は業者さんの協力を得た部分

今回はキッチンの扉を超おしゃれにするDIYの方法を伝授するよ!

 

【1】キッチン扉リメイクDIYの計画~完成の流れ。

今回は扉の上からラワンベニヤを貼り付け、ブライワックスで仕上げてリメイク。

あと既存の取っ手がダサいので取り替える。

今回はIKEAの取っ手を採用。

 

【2】キッチンの扉の寸法を測る

扉の寸法を測って図面に落とすよ!

ちなみにこの図面はシナベニヤ3✕6板(910mm✕1,820mm)をカットするために作成したもの。

この図面を持っていけばホームセンターでカットしてくれる。

DIYするところが格段に減るよ!

無駄なく、たくさんの材料が得られるためにパズルしてるみたいにカット方法を考えるんだ!

 

 
図面

 

 

1か月もやればそこそこ図面引けるようになるよ!

建築関係進みたい人にもおすすめ!

 

【3】キッチン扉をおしゃれにリメイクDIYするための準備

Ⓐラワンベニヤ(2.4㎜)

 

 

910✕1820 厚み2.4mm

シナベニヤじゃなくても大丈夫。

今回はラワン独特の木目を前面にだして、荒々しさの中にも柔らかい雰囲気を出したかったからこのチョイスになった!

シナベニヤは綺麗すぎるんだ。

塗装したら、ラワンベニヤ独特の色むらも気にならないからね。

カットも必要だから、ホームセンターで買ってね。

 

注意
今回の計画では既存の扉の上からうすいこのラワンベニヤを貼るんだけど、その分厚みが増える。

おいらの今回の施工では問題なかったけど、扉を開け閉めした時に、厚みが増えた分隣の扉と干渉しあわないかどうかだけ確認しておいて!

 

ⒷBRIWAX ブライワックス(カラー:ジャコビアン)

created by Rinker
BRIWAX
¥3,611 (2024/03/18 15:57:57時点 Amazon調べ-詳細)

 

家具塗装といえばブライワックス!

超お気に入り塗料!

詳しくはこちらの記事を参考にして。

 

 

Ⓒ取っ手 イケア(IKEA)のBORGHAMN

今回採用したのはコチラ!

IKEAのボルグハム。

 

うさみ
美味しそう~~

 

 

確かに美味しそうな名前だ!

読み方は適当だけどね。

美味しかったらいいよね!(笑)

 

IKEAの取っ手は種類も多くておしゃれでしかも安いから美味しいよ。

※最後に紹介するけど、一番費用がかかったのはこの取っ手ってくらいだからね。

 

Ⓓウレタンボンド

created by Rinker
コニシ(KONISHI)
¥982 (2024/03/18 14:24:03時点 Amazon調べ-詳細)

 

超強力ウレタンボンドを使おう。

フロアを貼り付ける時に使う『床職人』がいいね。

 

Ⓔクシ目ゴテ

created by Rinker
コニシ(KONISHI)
¥447 (2024/03/18 14:24:03時点 Amazon調べ-詳細)

 

ボンド塗り付けるのに便利!

 

Ⓕスポンジ

キッチン クリーンキーピング ネット スポンジ 食器洗い(5個セット×2パック)
FRANMIN

ブライワックスを塗布する時につかう。

100均の食器洗いスポンジでOK!

 

 

Ⓖドライバー&ドリル

取っ手を付ける時に使う。

おいらはこれか、

これ

を使ってるけど、

 

DIY初心者の人はこんなの持っておくといいね!

これのが普段気軽に使うには安くてちっちゃくて便利。

 

Ⓗ油性ペンキ

created by Rinker
アサヒペン(Asahipen)
¥1,099 (2024/03/18 22:11:27時点 Amazon調べ-詳細)

 

側面・上下面が白のままだといまいちなので、黒で雰囲気を出す。

油性のほうが密着性が高いので水性じゃなくこちらを使おう!

 

Ⓘ刷毛

100均で買ってね。

 

Ⓙマスキングテープ

おいらのオススメは3M24㎜幅。

抜けが良くてテープの厚みも程よく使いやすい。

質感もいい。

おすすめ。

 

created by Rinker
3M(スリーエム)
¥504 (2024/03/18 19:04:57時点 Amazon調べ-詳細)

 

Ⓚカッター

いつでもどこでも使うカッター。

常備しておこう。

created by Rinker
オルファ(OLFA)
¥232 (2024/03/18 13:23:56時点 Amazon調べ-詳細)

 

Ⓛドリルビット

created by Rinker
サンアップ(SUN UP)
¥1,464 (2024/03/18 14:24:05時点 Amazon調べ-詳細)

 

最近はダイソーでも売ってる!

安くておすすめ!

DIYするなら持っておきたい道具だね。

1セットは必ず持っておこう!

 

 

スポンサーリンク

 

【4】キッチン扉表面に張り付けるラワン材を加工

ホームセンターに行って【2】で起こした図面通りにラワンベニヤを寸法通りにカットしてもらう。

 

 

※注意

 

ベニヤには木目の方向がある。

今回キッチン扉は木目を横木目にしてあるので、カット後にすべての材料が横目になるように計算しよう。

 

DIYするよりかはるかに楽!

 

扉の小口(側面・上下面)とカットされたラワンベニヤを塗装。

 

はみ出ないように養生して、

 

 

 

キッチン扉表面はラワンベニヤを貼るのではみ出てもOK

 

 

【5】キッチン扉材に接合

塗装で来たら、扉にラワンベニヤを貼り付ける。

ウレタンボンドを隅々までまんべんなく塗布して、

貼り付けたらくっつくまでさかさまにして一日置いておく。

m(__)mごめん!

この写真は側面の塗装後、乾かしてる写真。

この表面にラワンベニヤを貼ってひっくり返して置いておいてね。

貼った面を上にすると、板自体の荷重がかからず、くっつかないからね。

 

再度注意喚起!
今回の計画では既存の扉の上からうすいこのラワンベニヤを貼るんだけど、その分厚みが増える。

おいらの今回の施工では問題なかったけど、扉を開け閉めした時に、厚みが増えた分隣の扉と干渉しあわないかどうかだけ確認しておいて!

 

ラワンベニヤがくっついたら、マスキングテープをはがして、取っ手を付ける。

もともと空いてる穴を利用すれば位置はずれずにつけることが出来るよ。

 

 

ただ、取っ手のピッチは前についてたものと違うから穴はひとつしか合わない。

片方は付くところに穴を開けて取り付ける。

 

 

歪まないよう正確に取り付けてね。

歪むとカッコ悪いから。

 

注意
※最悪失敗したら、パテで補修はできるよ。

おいらも一回失敗して(笑)パテで補修した!

パテを塗って、ブライワックス再塗装。

木目をペンなどで入れる。

綺麗に治るよ。

あと引き出し扉は両方穴を空け直さないとつかないから、しっかり寸法測ってしてね!

失敗は成功のもと!

 

created by Rinker
コニシ(KONISHI)
¥380 (2021/10/14 14:27:56時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

どう?いいかんじーーでしょ!

上の幕板も

 

ボンドを付けて。

 

くっつくまで隠し釘で固定して

1日置いて。。。。

 

最後は金づちで頭を飛ばして

 

コンプリート!

やったね!(^^)v

 

キッチン扉のおしゃれDIYリメイク!費用とまとめ

今回かかった材料費はコチラ!(工具含まず)

 

  • ラワンベニヤ 1,669円(3枚 ✕ 556円)
  • 材料カット代 約520円(16カット ✕ 32.4円)
  • ウレタンボンド 約800円
  • ブライワックス 約2,800円
  • スポンジ 約300円
  • 塗料 約700円
  • 刷毛 108円
  • マスキングテープ 約500円
  • IKEA取っ手 8,500円

 

おいらの手間 みんなの笑顔プライスレス

(^^)v

TOTAL 15,897円

 

注意
今回の費用は扉部分のみです。

換気扇・コンロ・キッチンパネル部分のタイル・水栓金具交換の費用については組み込まれておりませんのでご注意ください。ぺこり

 

DIYは計画・準備をしっかりすれば後は作業するだけ。

しっかり計算して頭を使うところが難しい。

だからどうすれば早く正確に作業を終えることが出来るかを常に考えながらすると、上達が早いよ!

DIYちょっとやってみたいな。。

って興味を持ってくれた人はまずこの記事を読んでみて!

ハードルが少し低くなるから。

 

LIFESTYLEDIY!楽しんでね!

(^^)v

スポンサーリンク

おすすめの記事