【DIY】壁紙の剥がし方!早業のコツ!便利な道具も紹介!

40代から歩みたいライフスタイルを
セルフリノベーション!

LifestyleDIYer
いちぼさんだよ。

 

壁紙をDIYで張り替える時は、まず今ある壁紙をめくらないといけないんですよね。

これが結構手間暇がかかるんです。

ってことで今回は、これからDIYで壁紙を張り替えてみたい人のために、

 

壁紙の剥がし方のコツと便利な道具

 

について紹介します!

 

壁紙の剥がし方 ポイント

壁紙剥がし方の要点

  1. 裏紙(裏打ち紙)をのこして剥がす
  2. 剥がしやすい道具を揃える
  3. 切れ込みを入れる
  4. 出来る限り綺麗に剥がそう!

 

です。

詳しく見ていきます!

 

壁紙の剥がし方① 裏紙を残す

壁紙を剥がす際は、裏打ち紙というものを残して剥がさないといけません。

壁紙自体がそのような構造でつくられていて、はがした時に裏紙は壁に強く接着して残っている状態。

それを残しつつ上から張り替えることで接着強度が保たれる仕組みになっています。

裏紙はこれです。

 

なので裏紙は必ず残すように剥がしてください。

ただし、接着弱く一緒にはがれてしまうこともあります。

そんな時は裏打ち紙とめくれてしまった部分に段差が出来てしまうので、パテで平滑に補修を行います。

 

 

壁紙の剥がし方② 必要な道具

2番目にたいせつなのが便利な道具の力を借りるです。

必要な道具は

カッター

スクレーパー

です。

特にスクレーパーがあるとメチャクチャ作業が捗ります。

こんな感じで使います。

おすすめはメーカーはオルファ

カッターメーカーの代名詞です。

 

壁紙の剥がし方③ 切れ込みを入れる

壁紙を剥がす時はできるだけ一回で大きな面積をめくるのが早くめくるコツですが、前もってカッターで切れ目を付けておくと途中で切れず、スーッと捲れてくれます。

僕のオススメの切れ目の入れ方はこんな感じです。

始めは横幅を細くだんだんと扇状に広げていく感じ。

こうすることで始めは小さな力でだんだん大きな面積を剥がすことが出来ます。

この時剥がした壁紙はかなり年数が経っていて脆かったので切り込みの幅が狭いですが、壁紙の状態をみて切り込み幅を広げて一気に剥がしてください。

出来るだけ大きな面積を一気に剥がしたほうが手間が省けます。

 

もう一点剥がす順序として、まず頭~下の部分の壁紙を剥がして、そのあと手の届かない上部を剥がします。

上部は脚立が必要なので、移動させながら剥がす時は上の部分だけを剥がすようにしたほうが楽です。

 

壁紙の剥がし方③ 出来るだけ綺麗に剥がす

壁紙やクッションフロアは下地が凸凹してると、表面にそれが浮き出て非常に見た目が気になります。

特に窓際の光が差す部分に行くと、くっきり下地の陰影が浮き出てきます。

出ないようにパテ~ペーパーを充てて平滑にするんですが、この作業がクロスやクッションフロアを貼る時に一番面倒くさい作業になります。

※体力と粉塵で、心身ともに消耗します。

なので出来る限り丁寧に、下地を汚さないように綺麗に剥がすことを心掛けてください。

 

壁紙の剥がし方(番外編) 便利なおすすめ道具

最後に僕が使ってるおすすめの道具を紹介します。

まずはカッター

僕はカッターを4種類持ってますが、取り急ぎ100均でOKです。

参考までに僕が使ってるのはこれ。

created by Rinker
オルファ(OLFA)
¥232 (2024/03/19 13:50:19時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

 補足

もしあなたが貼ることもDIYと考えているなら、プロ用(刃が薄いもの)もあります。

格段に張りやすさが変わります。

このお話はまた別の機会に。 

 

 

次に

スクレーパー

created by Rinker
オルファ(OLFA)
¥1,755 (2024/03/18 18:50:02時点 Amazon調べ-詳細)

先ほども紹介しましたが、オルファのこちらがおすすめ。

 

先の刃が変えれるものにしましょう。

かつカッターの刃が替え刃として使えるもの。

刃は結構傷みます。

傷むと綺麗に剥がせなくなってきます。

柄が長いのもあります。

オルファ(OLFA) 222B ハイパースクレーパー600
オルファ(OLFA)

柄が長いと両手で出来て力を入れやすくなりますが取り回しが効かなくなるし高いので、僕は短いものを使ってます。

 

 

壁紙の剥がし方と便利な道具 【まとめ】

 

最後に再度確認です。

  1. 裏紙(裏打ち紙)をのこして剥がす
  2. 剥がしやすい道具を揃える
  3. 切れ込みを入れる
  4. 出来る限り綺麗に剥がそう!

 

 

ただひたすら単純に剥がしていくだけの作業になっちゃいますので、僕はいつも大好きなロックを聴きつつ楽しく作業するようにしてます。

楽しい人生は自分でDIY!

最後に壁紙剥がしにあれば便利な道具を紹介して終わりにします!

チェケラ!

 

created by Rinker
オルファ(OLFA)
¥1,755 (2024/03/18 18:50:02時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
オルファ(OLFA)
¥232 (2024/03/19 13:50:19時点 Amazon調べ-詳細)

粉塵防護

created by Rinker
スリーエム(3M)
¥3,955 (2024/03/19 10:03:25時点 Amazon調べ-詳細)

ニトリル手袋【ビバホーム】

この手袋が最高!

 

 

脚立です。

僕が持ってるものはこれじゃないですが、知人が持ってたこれは最高に便利です!

欲しい!

高いので普通のでということであればこれで良いと思います(笑)

created by Rinker
長谷川工業(Hasegawa)
¥5,485 (2024/03/19 14:42:06時点 Amazon調べ-詳細)

 

 

スポンサーリンク

おすすめの記事