歩みたいライフスタイルを
セルフリノベーション!
LifestyleDIYer
いちぼさんだよ。
いちぼさん今リノベーション工事に着手してる。
今月完成予定なんだけど、古いものを活かしながら新しいイノベーションを起こすような仕上がりにしていきたいんだ。
ってことで今回は廃棄処分寸前の食器棚を有効活用して、
おしゃれなモザイクタイル張り食器棚カウンターを作成してみたーー。
作り方みんなにシェアするよ!
Contents
モザイクタイルの貼り方!タイル張りカウンターをDIY!① ビフォー・アフター
この写真の食器棚。。。
結構いい感じだったんでそのまま使おうと思ってたんだけど、扉が壊れてたりしてつかえなかったんだ。。
で、今回の間取りで食器棚を取り付ける位置がここだったんで、
カウンター部分だけ使えないか考えてみた。
カウンター部分にモザイクタイルを貼ることを思いついたんだ。
そしてこんなに生まれ変わった!
やったね!(^^)v
最高だよ!
それじゃ、どうやってここまでたどり着いたか説明するね!
モザイクタイルの貼り方!タイル張りカウンターをDIY! 作業編
Ⓐタイル・下地材準備
食器棚、上部は廃棄したよ。
んでもってタイルを貼るために、ランバーコアっていう板を買ってきた。
ランバーコアって言うのは
ベニヤ板で合板をサンドイッチしたものだよ。
下地の材としては丈夫で安いんだ。
これをタイルカウンターの下地材として使う。
今回お世話になったモザイクタイルはコチラ
いつもおいらは寸法取りして、図面に落とす。
ネット張り
タイルの端から端までで約300mm
1ネットでタイルが11×11 目地が10本
(25mm(タイル)✕11枚)+(2.5mm(目地)✕10本)で、合計300mm
図面に落とすことで、頭の中で作業のシュミレーションを事前に行うようにするんだ。
材料の数も図面からひらい出すよ。
安くて裏もネット張りになってるので貼りやすいんだ。
表面紙張りっていうモザイクタイルも売ってるんだけど、貼った時に目地が見えなくて、割り付けが難しくなっちゃうんだよ。
こんなタイプ。
表面紙張り
だから初心者は
★裏ネット張りのモザイクタイルを買おう!
ネット張り
あとコーナーと角部分の材料が別で売ってる。
これも買わなくちゃだめだぞ!
たまがわさんのホームページ ➡タイルショップ たまがわ
でわかりやすい図もこんなかんじで掲載してるよ。
図面を書くと材料の必要数もわかるから手書きでいいから、一回書いてみて。
だんだん慣れてくるよ!
ちなみにコーナー部分の材料は標準曲を選んでる。
内寸が20.5だから、ランバーコアの厚みは18mmを購入。接着材の厚みも考えての事だよ。
それと下地材がはみ出ちゃったらカッコ悪いからね。
★段取り8分で作業効率ががらりとかわるよ!
★ランバーコアはホームセンターで売ってる! 寸法がしっかりきまってると、ホームセンターでカットしてくれるから楽だよ。
スポンサーリンク
Ⓑランバーコアに割り付けてみる。
まずは貼る前にきちんとタイルが計画通り貼り付けられるかの確認。。
ぎゃーーーー!
ホームセンターでちょっと大きめに頼んじゃったから、下地のほうが少し大きくなっちゃったーーー!
うるさい!
ってことで余分な部分をカット。
使ったのはこれ
これでバッチリ割り付けができたぞうーー。
よっしゃーー!
いいイメージだ!(^^)v
Ⓒ接着
➡タイルショップ たまがわ さんで接着剤もセットで購入。
モザイクタイル 専用接着剤 セラタック 2kg袋入り セメダイン製
まずは割り付け線を真ん中に引いちゃうよ。
接着剤を塗り付けるよ!
下地のランバーコアに直接接着剤を盛っちゃう。
あまったらダンボールを準備しておいてそこに捨てればいいだけ。
コテ板とかはいらないよ。
塗る時はこれを使おう!
いちぼさんはホームセンターで買ったよ。100円くらいで売ってるから買ってね。
写真のように、クシ目に塗ることが出来る。
なぜこんな感じに塗るかって言うと、塗りすぎるとタイルを貼った時に横からはみ出ちゃうんだ。
タイル用接着剤はかなり強力だから、クシ目コテで塗れば、素人でもきれいに塗れて・貼れるよ!
えっへん!(笑)
塗れたら、割り付け通り貼っていくよ!
ぺた。
ペタペタペタ。
残りの部分も塗って、、
接着完成!
おおおーー!ええ感じやん!
スポンサーリンク
Ⓓ目地込め。
一日置いて、くっついたら目地を詰めるよ!
★一日おかないと、目地を詰めてる時にタイルがずれちゃうから、すぐにやっちゃだめだよ!
目地をするにはこれがいるよ。
★今回1㎡くらいの面積だったんだけど、一袋で十分足りたよ!
おいら多めに2袋買っちゃって、余っちゃった!(´;ω;`)
これは絶対必要。面白いように目地にセメントが詰め込まれていく。
バケツ
家にあるやつで。。。。
おいらちっちゃすぎたーーー!
絞りにくいーーー!
大きめがいいよ!
それじゃ塗るよ!
マヨネーズくらいの方さになるように練り込んで。。。
面白いように吸い込まれていくよ!
横も塗る。
全部埋め終わったら、表面をスポンジで拭き取るんだ。
★スポンジは濡らして固く絞らないとダメだよ
適宜スポンジについたセメントは、水を張ったバケツで洗い流してね。
そして完成だよ!
写真はまだ表面の拭き取りが甘いんだけど、きれいにできました。
まだ現場が完成してないから、設置してきれいになったら、また写真をアップするからね!
わかったよ!
もうちょっと待ってーーー!
ありがとう!
完成したーーー(^^)v
まとめーー。モザイクタイルの貼り方!DIYのタイル張りカウンター!
今回かかった費用はこちら、、
★材料費
ランバーコア | 約3500円 |
タイル・接着剤・目地セメント一式 | 約26,200円 |
TOTAL | 約29,700円 |
★道具
クシ目コテ | 約180円 |
スポンジ | 約432円 |
ゴムコテ | 約2,000円 |
TOTAL | 約2,620円 |
※ニトリル手袋は含んでないよ。(なくてもできるから)
創造して行動!
行動が暮らしをライフスタイルを変える。変えるんだね!
動かなかったら、当たり前だけどそのまんま。
思いついたら行動して、ブラッシュアップ!
今の生活をワンランクアップさせるDIYを是非お試ししてみてよ!
(^^)v
スポンサーリンク