歩みたいライフスタイルを
セルフリノベーション!
LifestyleDIYer
いちぼさんだよ。
今、リノベーションの工事をしているんだ。
リノベーションする時は構造や工法がメーカーによって違うから、大変な場合が多いんだ。
今回手こずってるのは『綿壁(わたかべ)』って言うやつ。
簡単に言うと和室の内装に使う塗り壁。
今はクロス・壁紙の仕上げが多いからあんまり見なくなっちゃたけど、昔はよく、ひっかくと粉が出る緑の聚楽壁(じゅらく)ってのがあったんだよね。
それに綿が練り込まれてるって思ってもらえるとわかりやすいかな。
こんな感じ。。
ホントはこの上からクロスを貼りたいんだけど、こいつは濡れると、綿壁の中の糊が分解されて、ボロボロになっちゃう性質を持っているんだ。
だから、水を含んだ糊が付着している壁紙・クロスは貼ると綿壁ごとめくれてきちゃうから、全部削りはがして、下地をきちんと作ってからでないと貼れない。。。
そしてペンキも塗れない。。。
ともかくとっても厄介な奴なんだけど、夫婦一丸となって撤去してきたよ!
どんな感じで撤去したかちょっと現場をのぞいてみてよ!
綿壁をリフォーム。夫婦で奮闘!撤去作業 養生
べちゃべちゃになるのでマスカーテープを使って養生するよ。
綿壁をリフォーム。夫婦で奮闘!撤去作業 水をふりかけてあげましょう。
どりゃーーーーーー!
うちの家で除草剤を撒き散らす相棒。霧吹きくらいじゃ全然水が足りないんだ。
だからこうやって水をかけて、内部の糊を分解するんだけど、水めっちゃ重い。。。
おかげさまで1週間ほど肩こりだったよ。。。
スポンサーリンク
綿壁をリフォーム。夫婦で奮闘!撤去作業 削り取る
水を含んだ綿壁は、中の糊が分解されてきれいに削り取られていく。。。
と思いきや、結構強くこすらないと下の砂部分がしっかり壁にくっついてるので取れない!!
表面は動画みたいにスルスル~ってとれてるんだけどね。。。
これはまだ表面だけ。。。
おいらが水かけて、妻が削る。
おいらが水かけて、妻が削る。
えいや、こらさ。えいや、こらさ。
いっぱい削ったぞい!結構ヒマかかったぞい!
疲れ果て、スマホをいじる妻。
タイヘンだ―――!
まとめ
まとめると
- きっちり養生
- 水をたっぷりかける
- ひたすら削る。
という感じで約12帖あった和室の綿壁を夫婦協力して根こそぎ蹴散らしてやったぞ!
丸一日かかったわ!
今年からは娘ふたりも保育園に入れたので、夫婦2人3脚で頑張ってるんだ!
この後、この部屋を超カッコよくして、販売していくんだけど、続きは次回報告するよ!
追伸。。。
じつはまだ1Fにも10帖分残ってたりして。。。苦笑
追記
ってことで畳をフローリングにして壁紙を貼ってこれになりました。
これからもどんどんいろんなリノベーション&DIYを紹介していくから楽しみにしててね!
スポンサーリンク