100均セリア、キャンディポット作り方。超可愛いのでご紹介【実例集 VOL.13】

歩みたいライフスタイルを
セルフリノベーション!

LifestyleDIYer
いちぼさんです。

これつくったひと、天才だとおもうんですよーーー。

分かりますか?

棚の上のキャンディポット。

これじつは100均でおなじみのセリアさんの商品でつくられてるんですよ。

凄くないですか?この発想力。

 

あまりにもかわいいので、今回皆さんに作り方伝授したいと思います。

写真のキャンディポットも私が作りました。

めっちゃ簡単ですよ!

 

【1】超可愛い100均セリアのキャンディポットの作り方【材料と道具】

①つまみ 2種類

 

セリアさんでいろいろ売ってるんですがこの2種類の組み合わせが1番クールです!

迷わずこれを選びましょう!

 

②接着剤

 

わたしが作った時は違う接着剤を使いましたが、この2種類くらいがいいです。

エポキシのほうが接着時間が早くていいと思います。

両方100均で売ってます。

エポキシはダイソーさんで買いました。

 

③ステンシルシール

こちらもセリアさんで売ってます。

シールもあります。

シールのほうが楽かも。

いまはたくさん種類があるので結構悩んじゃいますよーーー。(^^♪

 

④鉢(エコプランター)

これをキャンディポットの材料に使うという発想が凄い!

私が一番好きな色は写真のベージュです。

ベージュ・レッド・ブルー・ブラウンの4色売ってますよ。もちろんセリアさんです。

 

⑤プラスチックケース

こちらもセリアさん。

約10センチ角くらいのプラスチック容器です。

この大きさが一番バランスが取れています。

いろんな大きさ・形の種類がありますがまずはこちらがおすすめ。

 

⑥ドリル

私はミニツールを使いました。

たしか3,000円くらいで購入したと思います。

ちょっとした作業だったらこれで十分なので、あるととても便利なおすすめ道具です。

これからDIYしたい人はこちらの電動工具もおすすめです。

[kanren postid="835,7864"]

 

 

【2】100均セリアのキャンディポットの作り方【作業編】

①まずプランタの真ん中に穴を空けます。

ちょうど真ん中くらいがいいです。

穴が空いたらつまみを通して、設置します。

 

裏側から、ペンチなどで供回りしないようにしっかり押さえながらつまみを回してください。

②ステンシルシールをはります。

センスが問われますよ(笑)カッコイイの貼ってください!

③接着

土台とプラスチックケースも接着剤でくっつけて完成です。

じゃーーーん!

ハイチューを入れてみました。

じゃじゃじゃじゃーーーーーん!

キャンディポットベージュです。

珈琲豆なんか入れると最高に合いそう!

こちらはキャンディポットブラウン。

こちらはステンシルシートではなく、シールを貼りました。

紅茶とかが合いそうですね。

 

こちらはキャンディポットブルー。

こちらは透明のエンボスシールを貼ってます。

どれも素敵だーーー!

 

【まとめ】

インテリアって買うだけじゃなくて、いろいろ自分でつくってみるのは楽しいですね。

いろんな人のアイデアを頂いて、自分なりのエッセンスを取り入れるとさらに楽しくなっちゃいます。

人と同じじゃつまんない。

とーーーっても簡単なのでぜひトライしてみてくださいませ!

あ、今回のセリアキャンディポットの材料費はすべてあわせて648円です!(税込み)

 

100均で出来る簡単DIYはこちらもどうぞ!

[kanren postid="9930,1978,2461x"]

スポンサーリンク

おすすめの記事