ドメイン?サーバー?ブログで契約する前に、知らなきゃ損する超基本!

40代から歩みたいライフスタイルを
セルフリノベーション!

LifestyleDIYer
いちぼさんだよ。

おいらも本格的にブログを始めて8か月がたったよ。

なんとかかんとか、モチベーションを維持しながら、楽しく記事を書いている今日この頃。。

だけど当初は手探りでワードプレスやら、ドメインやら、DNSやら、サーバーやら、、わからないことだらけで、ブログ開設まで膨大な時間を費やしちゃった。。。。

だはははは!おいおい!もう先が短いんだぞ!時間は大切に使わないといかんぞ!だはははは!

お前なーー。笑いすぎだわ(怒・怒・怒)

それにまだもうちょい生きれるわ!

だはははは!おいおい!だはははは!

わっ!まだ笑ってる!

鉄槌をくらわしてやりたい。。。

 

それはともかく!

なんでこんなに時間がかかっちゃったかって言うと、ネットワークの体系的な全体像がつかめてなかったからなんだよ。

なんだそれ?どういうことだ?

うん、これからブログを始めたい人は是非聞いてもらえると、おいらみたいに時間を費やさなくても大丈夫だよ!

ドメイン?サーバー?ブログで契約する前に、知らなきゃ損する超基本!

Ⓐドメイン・サーバーを契約する前にネットワークの体系(全体像)を知ろう

どんな作業もそうなんだけど、初めにすべての工程の全体像を俯瞰して作業を進めると、

『いまはこの工程を作業してるんだ』とか

『あとこれをすれば最後だな』とか

今の立ち位置がわかって、作業をスムーズに進められる。

だからブログ開設もある程度ネットワークの体系的な全体像が頭に入っていれば、自分が何をしてるかわかるし、サーバーやドメインを取得する作業も頭に入りやすいんだよ。

まずはこれを見て!

 

ブログネットワークの仕組み。

おいら、一生懸命つくったんだーーーー!

つくったんだーーーー!

たんだーーー。。。

なんやねんこれ?

はい、これはやまびこアプローチといいます。

おまえ、殴ってやろうか??!

。。。。。。

。。。。

そんな顔すんなよ。。。

冗談やん。。

 

ゴホン!

これは何かって言うと、読者さんがおいらのブログにたどり着くまでの全体像を俯瞰したものなんだ。

え?これだけじゃ全然わかんないって?

ほんとはこの図を見るだけで分かって欲しい気持ちでいっぱいなんだけど、やっぱまだまだ厳しいね。。

やまびことか言っとるからじゃ!

お、OK!OK!わかったよ!

(まだ怒ってる。。。)

ちょっと説明するからしっかり理解してくれよ!

 

スポンサーリンク

 

Ⓑ読者がおいらのブログにたどり着くまでのシステムはこうだ!

①読者がキーワードを打ち込み検索する。そして配信してくれてるのが『サーバー』

『https://lifestylediyer.com/』『LIFESTYLEDIYER』っていう単語を打ち込むと、ブラウザ(インターネットエクスプローラーやグーグルクロームなどのソフト)が検索して検索結果を表示してくれるよね。

じゃ、『LIFESTYLEDIYER』のブログをおいらが読者に直接配信してるかって言うと、そんなことはしてないんだよね!

だけど超ド素人だった当時のおいらは自分が作ったブログはずっと自分のPCの中に入ってると思っていた!

概念が違うから、サーバーやドメインやって言われても全くわかんなかったんだよね。

結局、『サーバー』がおいらのPCの代わりに、作ったブログやHPを保管していて、適宜配信してくれてるってことがわかったんだ!

そりゃそうだよね。

だってみんな寝る時ってパソコン消すでしょ。

消したら当然読者の皆さんは、おいらのパソコンにはアクセスできないから、ブログ見れないよね。。

だからおいらたちのブログHPサーバーに預けて、サーバー24時間、365日、休むことなくフル稼働して配信してくれてるんだよ。

それが図でいう『配信者』、すなわち『サーバー』ってことになるのさ!

だから読者さんはおいらのブログを読みに来てくれた時はサーバーに向けて読みに来てくれてるんだ!

しつこいけど、おいらのPCじゃないからね!

ブログをしてるおいらたちは、レンタルサーバー会社(なぜレンタルって付いてるかっていうと、個人でもサーバーを購入して設置することが可能だから)と年間契約とかして、サーバーを借りるんだよ。

これが第一の工程。

 

サーバーはいわばコンビニで言う『店舗』

読者さんはコンビニに足を運んでくれてる『お客様』

ブロガーはコンビニを経営してる『経営者・運営者』って言うとわかりやすいね!

なぬー!お前が経営者って?なんかしっくりこねえな!

おいおい!いまさらそこ突っ込んでくるんかい!

おいらも結構頑張ってるんだぜ!

運営者であるおいらは、この記事もそうだけど、記事を逐一、サーバーにアップロード(保管)してる。

ブログをカスタマイズしたり、写真を挿入したりするのも毎回『サーバー』にアップロードしている。

ワードプレスだってワードプレスのテーマ(テンプレート)だってみんなサーバーにインストールさせて、サーバーの中で起動させてるんだよ。

だから自分のPCからサーバー遠隔操作(運営)してるって思ってもらえるといいよ。

うーーん!おまえが経営者ってなぁ。。しっくり来んなーー。。。

まだそこ、引っかかってんのかい!

 

ちなみにおいらは表にも載せた

エックスサーバー

ってサーバー運営会社のX10(スタンダード)プランで契約したよ。

おいらのHP・ブログとも読者さんにサクサクッ表示してくれるし、ワードプレスの導入もとってもしやすいからおすすめだよ。

(性能の悪いサーバーだと、読者さんが見に来てくれても表示速度が遅かったりするんだ。せっかく見に来てもらっても読む前に離脱されちゃう可能性があるからね)

※ちなみにSERVERって英語の意味を調べると、『給仕人』『仕える人』とかって出てくるよ。

 

②借りたサーバーには、住所(ドメイン)が必要!

サーバーを借りてブログの配信場所をつくってあげることが必要ってことはわかったよね。

でも場所借りただけじゃ読者のみんなはやってこない。。。

なんでだよ!つくったらすぐ見れるだろ!

焦るなって!

だってつくってもどこにあるかわかんないと、見に来れないだろ?

ぐぬぬ。。。たしかに。。

コンビニだってそうさ。『店オープンさせました!』って言ったって、場所がわからないと行けないじゃん!

北海道かもしれないし、九州かもしれない。東京かもしれない。

サーバーも借りたらそこに住所『ドメイン』を作って割り当ててあげないといけないんだ。

コンビニとの違いは、コンビニの場合は店をオープンさせたら、住所はおのずと決まっちゃうけど、ブログ・HP(サーバー)の場合は自由に住所の地名を付けられるってこと!

ここがリアル店舗との違いだね。

ただし、他の人がすでに使ってる地名は使えないから、早いもの勝ちだよ。

ドメインって言うのはこの部分。

lifestylediyerっていうのは誰も使ってなかった!

その後の.com』は、『.net』とか『.jp』とかはいろんな種類があって、この部分の違いでかかる金額が変わってくる。

詳細については、おいらが契約した

お名前.com

を参照にしてみて!

まとめ

どうだい?

ドメイン・サーバーの役割って理解してくれたかな?

それじゃ最後に、読者の人たちがみんなのブログを見れるようにするための、全体像を俯瞰してみるよ!

 

 

①読者さんに24時間・365日、見に来てもらうための『サーバー』を準備する(お金かかる)

エックスサーバー

②『サーバー』にドメイン(住所)を設定して、読者さんに行き先(検索方法)をわかるようにする!(お金かかる)

お名前.com

③『サーバー』にワードプレスやテーマ(テンプレート)などのプログラムをインストールしてあげる!

ワードプレス(プラットフォーム)は無料だけど、テーマ(テンプレート)は無料・有料あり。

④自分のPCで記事や写真を作成して、『サーバー』にアップロード(更新)してあげる!

作業なので無料。

 

その他にも細かな設定はあるんだけど、要はここまですればブログとして読者の皆さんにお披露目することが出来るんだ!

なんでもそうだけど、

次の工程やゴールの全体像を俯瞰して頭に入れておくと、作業工程を短縮出来るんだよね。

是非参考にしてみてねーーー!

してみてねーー

みてねーー

(^^)v

おまえ、まだやってるんか~~~!怒

。。。。。。(逃)

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

おすすめの記事